編んだバッグ屋プラネットグリーンです。
写真を撮るには日照が足りなさ過ぎなのですが雪が積もっていないだけありがたい11月末の青森市です。
KIMAMANI Handmade Market vol.11いよいよ明後日から2日間開催ですよ。
ハンドメイドとかクラフトとかで区別している方っているのかな?ニホンゴムツカシイカラネ笑。
そんなことは置いといて。そうした枠を飛び越えて回数を重ねてきた思入れのあるイベントです。
なので私は全力で楽しみたいという気持ちだけを軸にビニールシートの設置などこれから準備します(^o^)/

今回は久しぶりに作るものがとても多いような。
松編みも麻ひもで編むのは何年振りかな?
大きなお買い物バッグみたいな形のを作りたくて頑張りました!

曇り空の下、背景の布もオシャレかと思ったのですが保護色すぎて変更しないと。笑
でもミニチュアも松編みなのとか見て欲しいです^^

直径大きめのバケツバッグ型。
荷物の多い方も色々入るのではないでしょうか。
こま編みよりがっしりした編地ではないので袋っぽさもあるかごバッグと言った感じ。

内布は派手なパープルがベースの花柄の生地にしました。
ポケットも深めのものが二つあります。

実物は結構大きめだと思います。
季節を問わず可愛いんじゃないかなと私は思っていますよ。
あと主催のlatoleさんのInstagramでは素敵なワークショップ各種がいくつかの投稿で紹介されていますのでまだチェックしていない方は是非〜!
\↓チラシ画像クリックで詳細記事へ移動します↓/

お問合せメールフォームは→ここ

麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝
