編んだバッグ屋プラネットグリーンです。
タイトルが長いですが趣旨がまとまっている方が自分でもあとで検索しやすかったり
リンクを見た方が読むか読まないか決める時にもいいかなって考えていますヽ(^o^)丿
まずはKIMAMANI ハンドメイドマーケットに持って行く方のバッグから紹介します。

定番と言っても編み物なので型紙があるわけでもなく
モチーフに使う糸を変えたりで同じものを何個も作ることはまずないのですが
こちらは持ち手部分を紺色の細めの麻ひもを2本取りにして編んでいます。

明るい陽射しが貴重な季節なため
色が思うように出ていないのですが紺色なのがわかるかなあ。

内布は黒白ブロックチェックを使っています。
この手のバッグに合う柄だなあと思います。

安定感のある横長楕円底です。
コンパクトですが長財布やポーチなどしっかり入るサイズです。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
お次はグリーンフォレストさんの委託販売スペースに納品しているバッグの紹介です。

こちらは先のバッグよりほんの少しコンパクトなサイズで
持ち手部分を黒のコットン糸を2本取りにして編んでいます。

黒の方が伝わりやすいですね。
かなり前にこのシリーズは好評で何個か作った記憶があり、久しぶりの復活です。

内布は共通して黒と白のブロックチェック生地です。

同じく安定感のあるマチ幅の楕円底です。
Dカンはお手持ちの肩紐を付けて使ってもいいですが
荷物が重すぎる方は無理のない範囲でお願いします。笑
私はバッグチャームなどぶら下げたりしています^^
それぞれのバッグはイベント会場とグリーンフォレストさんにて見て頂けると嬉しいです!

さてKIMAMANI Handmade Marketも明後日からスタートですよ〜!
個人的に配置図を1階分も作りましたヽ(^o^)丿
(主催者のポムさんには確認貰ってます)
みんなで楽しいイベントを安全安心に盛り上げられたらいいなと心から願っております。

1階も2階もとにかく楽しい空間だろうなと想像するだけでワクワクしますね。

3月開催の延期から長かったような早かったような。
何はともあれ無事開催できるのを待つのみ。

そして感染防止対策へのご協力よろしくお願いいたします。
↓お店の地図など期間限定委託販売の詳細記事はこちら↓

お問合せメールフォームは→ここ

麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝
