編んだバッグ屋プラネットグリーンです。
KIMAMANI Handmade Market vol.11まであと数日!
制作追い込みでなかなか厳しいここ最近ですが、無事開催される日が本当に楽しみ。
イベント前恒例?毎日のように新作紹介が出来るようがんばるぞー。
(毎度説明していますが1日1個完成しているのではないです)

今日は滅多に作らない水玉バッグの紹介です^^
水玉部分をこの糸で編もうと思える糸に出会った時が作るタイミングです。
ちなみに今回、水玉の数が11個です。
(これまでは10個がほとんど)

ミニチュアは小さなシェルボタンを縫い付けて水玉風に。
本体も10個円形モチーフを編んでひとつひとつ縫い付けています。

定番Lサイズのマルシェバッグ型です。

内布は落ち着いたピンクのしっかりした生地を使っています。
ポケットは大きめのが2つ。
クラフト感強めの水玉バッグ。
白のジュートと生成りのジュートの王道コンビです。
イベントに持って行きますね。
↓画像クリックで詳細記事へ↓

↓お店の地図など期間限定委託販売の詳細記事はこちら↓

お問合せメールフォームは→ここ

麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝
