編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
紅葉を見に行きたいと思っていても
土日になにかとやることが多くて
いつ見に行くの?と考えているうちに散ってしまっています^^;
さて土曜日は学習発表会
日曜日は美魔女癒しフェスタに出店。
それはそれでとっても楽しみなのですが☆

好評のワークショップ、見本として自分用を新しくしました!
バッグでも似た色合いで持っていますが
4本のボーダー全部を違う色にしています^^b
くさり編みができれば楽しめるワークショップ。
サイズにより1,000円〜
所要時間は・・・それぞれ笑
(小さいお子様は大人と一緒がベストです)

サイズにもよりますが、長財布も入ります。
私はコンパクトなお財布にポーチ、スマホで持つことが多いです。

アトリエミュゲさんのビニコポーチもピッタリのサイズです。
チラっと見えても可愛いし入れ替えも楽だし
ポーチとセットで持つのおススメです!!!
あ、あといつも付けているのが
MIMYさんのスイーツブローチです♪
大人が楽しめるリアルで質感のいい粘土を使っているシリーズ!

このように編みあがって完成したベースのミニバッグに
お好みのカスタムをしてポシェットやバッグinバッグを完成させます。
実用的なので愛用してくださる方多数でとっても嬉しいです〜!!!
ぜったい作れない・・・という方には
カスタム代行コース(+500円)もございまーす♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+

シュシュも新色7色完成!
鮮やかなカラーのリクエストもありましたので
今回はソリッドカラーでカラフルに♪

快適雑貨の布ライナーも
新しいラベルへ移行中〜!
順次よりわかりやすくしていきまーす!

それと先日のあおもりマルシェの年内最後の開催で
残り30分でgetできたオリジナルトートバッグ!
あおもりマルシェの大学生スタッフの皆様が
1枚1枚手作りしたんですって。
子どもスタッフ6年目のSちゃん(小6にしてみんなの先輩!)に教えて貰い
Lサイズを買ってエコバッグとして使っていますよ。
青い森鉄道のモーリーといくべえも付けて
青森大好きセットにしてみました!
あおもりマルシェもですが、
カッチャート、カザルッテ、美魔女癒しフェスタ、他いろいろ
青森には長く続く素敵なイベントがいっぱいです。
『体験型イベント』にこだわった美魔女癒しフェスタは
子どもはもちろん、大人にもよっても好評で
リピーターさんも多く、長く楽しんでいかれるお客様が多いのが特徴なんですよ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

月に一度の体験型イベント
〜こころもからだもキラキラに〜
美魔女癒しフェスタ
10月28日(日)
10:00〜17:00
青森コロナワールド
エントランスホールにて開催!
セラピー 占い マッサージ もの作りなど
1Dayでいろんな体験ができちゃう♪
魅力的な体験型イベントです。
出店全メンバー紹介は
美魔女プロジェクトチーム代表
Cute2 KYOKOさんのブログでチェックしてくださいね☆
@出店者のご紹介【美魔女癒しフェスタ】
https://ameblo.jp/cute2-aomori/entry-12411417128.html
A出店者のご紹介です。【美魔女癒しフェスタ】
https://ameblo.jp/cute2-aomori/entry-12411417906.html

月に一度の体験型イベント
〜こころもからだもキラキラに〜
美魔女癒しフェスタ
10月28日(日)
10:00〜17:00
青森コロナワールド
エントランスホールにて開催!
セラピー 占い マッサージ もの作りなど
1Dayでいろんな体験ができちゃう♪
魅力的な体験型イベントです。
出店全メンバー紹介は
美魔女プロジェクトチーム代表
Cute2 KYOKOさんのブログでチェックしてくださいね☆
@出店者のご紹介【美魔女癒しフェスタ】
https://ameblo.jp/cute2-aomori/entry-12411417128.html
A出店者のご紹介です。【美魔女癒しフェスタ】
https://ameblo.jp/cute2-aomori/entry-12411417906.html
麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝

Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!