編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
イベントに出るからには大物の新作を作っていくのが信条。
ついでに月末に提出するもののために新作を編んだり
先日のイベントが終わってからの2週間、
とにかく手を動かしております。
今日、紹介する新作は久しぶりなTHE ベーシック!なタイプかも。
ネイビーの市販のカラー麻紐を使ったマルシェバッグです。
いつものマルシェよりバケツ型で深めにしましたよ。
チラリと見えるヒッコリーの内布とネイビーの相性は抜群です。
素敵な作家さんのコサージュとかブローチとかチャームとか
何でも来いのベーシック型はひとつあると出番が増えますよ^^v
今回ポケットはお気に入りのヒッコリーがこれで最後なので
少し小さ目にしか生地を取れなかった分、両側に装備してみました!
バスの整理券(都バスには整理券などありませんけども青森市営バスにはあります笑)や
切符、駐車券、抽選券を入れるくらいのミニポケットもありますよ。
「何も入れるものがなければ思い出や夢や希望を入れるといいですよ!」
などイベントでペラペラ喋っている私を目撃している人は少なくないと思われますが。笑
横からの図。
立ち上がりの線側から☆
円形底なでバケツ型なのでコロンした感じはいつもより控えめですが
抜群の安定感でございます!
次回予告とやることいっぱいなのに寝る前に編んだ
すみっコぐらしの「ぺんぎん?」のぺんぎん帽子^^
息子も私も最近すみっコ大好きです♪
小学生の頃私もぺんぎんのぬいぐるみをとても大切にしていたので
親子でなんだか同じようなものが好きで不思議で嬉しいです。

9月30日(土)「中央市民センターまつり」での
KacchArt Petit*Partyブースで
物販とワークショップでの参加を致します!
ワークショップ用のミニバッグの在庫、余裕があると思っていたら少なくて
現在急ピッチで編み貯めておりまーす!
数量限定だけど売り切れにならないように作っていきますよ。
完売目指しているわけでないからそこはしっかり補充に努めます!!!
麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝

Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!