編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
連休は息子が水疱瘡にかかり9連休の大型化!
そのうち8日間は外出禁止という過ごし方をしていましたよ。
(私は水疱瘡経験者なのでスーパーなど買い物などには出掛けてましたが)
かといってそれがものすごくつまらなかったかと聞かれたらそうでもなく^^v
片付けをしたりお昼ご飯を豪華にしたりのんびり「良き休暇」でした。
連休明けはPTAの組織会。新しい委員会でまた役員をやりますよ。
早速配布プリントの作成開始。
今年度も素敵なメンバーで楽しみです!
そして合間に試作を兼ねて編んでいましたよ。
スズランテープではなく3本撚りのPP紐の発色が良かったので
ネットバッグに仕上げてみたり^^d
麻紐に近い感覚で編めるのですが
撚りが強いのでねじれを直しつつのパワークロシェッティングといったところ。笑
それにしたって発色がよく素材の抑えめのツヤなどいい感じ♪
軽くて丈夫。
水に濡れてもいいし洗えるしレジャーや温泉用にもいいかもしれませんね。
そんなに色展開はないのですが、他の色も買いたくなってきました。
平テープもいいですが、これはこれで楽しみが広がりそうな素材です^^
その勢いで、PP3本撚り紐〜平テープ〜梱包用麻紐の異素材コミュニケーション編みも〜!
針の号数も同じ、増し目も調整もなしで素直に編めるって新鮮〜!!!
☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'

連休最終日はMIMYさんのスイーツデコミラー作り講座に出て来ましたよ!
西部市民センターが会場だったので、東部地区からの参加者は少なかったのですが
顔見知りの皆さんと楽しくアイス作りからデコまで楽しんで来ました^^
今回も楽しかったです!
土日は時の市でまたワークショップがありますよ!
MIMYさんインスタグラム→https://www.instagram.com/kaori_mimy/
これからのスケジュールなどチェックしてみてくださいね(≧∇≦)
子どもに囲まれても本気で頑張る大人の私(笑)
だから子ども達も大きいお友達みたいに遊んでくれるのがまた嬉しい!

私は今月も美魔女癒しフェスタに出店いたします^^
麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝

Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!