イベントは計画性を持って☆と思ってはいるのですがなかなか・・・(笑)
驚異的なスピードで1日1個作っている訳じゃないですYO!
今日はここ最近のイベントで定番化した水玉バッグの紹介です。
定番マルシェバッグLサイズに水玉をパッチするシリーズ。
マーブルチョコver.登場を今回も私をよくわかってらっしゃる
素敵なお客様にズバリ予想され作ろうかと思いましたが
10色の好みの糸がなくて、今回は優しい色合わせに致しました( ^ω^ )
存在感はあるけど、でしゃばらない感じもいいものです。
リトアニアリネンの内布を付けています。
麻ひもにすごく合うお気に入りの生地です。
水玉はA面だけです(毎回言ってるなコレ)。
でも横から見てもぽってり可愛いマルシェ型。
大人が持ってもしっくりくる可愛さを狙った水玉。
是非イベント会場で水玉の立体感やら見て行ってくださいね〜!

今回のPBMマガジンはKazarutte特集があります。
設置先情報はPBMのFacebookページをご覧ください→Click!
Kazarutte (カザルッテ)
27組の手作り作家による、ハンドメイドフェスタ“カザルッテ”
マエダガーラモール店 1階ユニクロ正面
9月13日(土)〜 9月15日(月・祝)
Open10:00〜Close17:00
☆わたくしplanet greenは
最終日の9月15日(月・祝)のみ出展致します☆
Facebookページで小ネタなどupしております!

クリッパーにも案内が掲載されています☆
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】絵本 いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日 [ 坂... |
作品見させて頂きました。No.006の麻バックオーダーできませんか?
凄く気に入りガーラの9月にあったイベントにどうしてもいけませんでした(>人<;)
一目惚れした作品です
返事宜しくお願いします(^◇^)
コメントありがとうございます。
お名前こちらでイニシャルに変えておきました^^
後程お知らせいただきましたアドレスにお返事致しますので
少々お待ち下さいませm(_ _)m
planet green サカイヒロコ