その合間にアクリル糸引き揃えのマルシェバッグをまた作りました。
何個作っても私がやるとこういう色合いなんだろうね。
Lサイズのマルシェサイズでちょっと深めに作っています。
ど派手なようで、持ってみると意外に浮かずに馴染みます。
基本は思いつく限りのどぎつい組み合わせで編み上げる事。
単独じゃナシでしょってものが集合体になった時に生まれるグルーヴ感(大袈裟)。
底も派手に陽気にどかーんと!
ぐるぐる回る色の世界へようこそ。
内側も当たり前だけどカラフル。
麻ひもとは違う軽やかな使い心地です。
このバッグ、意外に毛糸を沢山使います。
そしてロスというか半端もかなり出ます。
かと言って、半端分だけじゃ好きな色の世界にならないから買い足しが必要。
って事で永久的にアクリル糸の箱がスカスカになる事はなさそうです。笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・
そしてこちらは昨年作った002。
仲良くして下さってるお友達の所へ旅立ちました☆
気に入って頂けて嬉しいです!
2014年愛用バッグに選んでくれて、ありがとうございました。
ちなみに001は私が使ってます( ^ω^ )b
![]() アーニーボール エレキギター弦009-042 ERNIE BALL #2223 Super Slinky×3 【送料無料】【あ... |
弦は多分昔からこれ以外買った事はないような・・・
先日は、ありがとうございました。
カラフルバック…小さめ、中くらいサイズも可愛いだろうなぁ♫
004、005…仲間が増えるの楽しみですぅ〜♫
先日はお買い上げありがとうございました〜☆
モバイルケースサイズでも存在感あったし
色んなサイズであっても良さそうですよね♪
せっかくだからナンバリングは続けていこうかな。
同じものは二つとないにしろ、似た感じのばかりかもだけど〜(^m^)