我が家は息子が小学生になって初めての夏休みを過ごしております。
幼稚園みたいに有料で預かって貰う事も出来ないので、製作時間がなかなか取れません(;´∀`)
本体は編み上がっても縫ったりする作業が出来なかったりで
お待たせしているお客様、申し訳ありません。
でも色々同時進行で出来る作業はしておりますので、もうしばらく待っていて下さいね♪
これは先日の登校日にほんの少し空いた時間にリトアニアリネン糸のハギレを縫って
てぬぐいタオルみたいなものを作ったものです。
ネタがなさすぎてTHE 直線縫いなものでもーしわけないw
縫い終わって水洗いして干しています。
いわゆるタオルのふわふわも気持ちいい物ですが、
リネンはサラっとして水分をよく吸い、すぐ乾くので快適なんですよ。
他にエスニック衣料店とかで売っているざっくりしたインテリアクロスをカットして
こうしたマフラータオルとかにするのもおススメです。
そういやいつかリネンのバスタオルも作ると言いつつ、何年経ったんだろう(笑)
オーダー優先としたいのでまた先延ばしにしますが、来年こそ作りたいな。←これ書いたのすら忘れたりしてねw
![]() 編みやすさを追求した 持ちやすく手に優しいデザインの柄で、長く編んでもサロンパスの世話... |
金属部分が長めなのがクロバーのいいところだからね。