決してサボっていたわけではないのですがブログは後回しにどうしてもなってしまいます。
何故なら、家族でインフルエンザA型に感染していたからー。
インフル前に色々と編んでいたものもあります。
仕上げはこれからですが、新作をたくさん登場させられるよう頑張ってますよ。
今回、一番最初に熱を出したのは私。
でも土曜日の午後からだったので、市販薬を飲んで寝れるだけ寝て
週明けにはそれなりに復活したのですが
今度は旦那と息子が風邪気味で診察に。
早めに受診して早めに治すつもりが裏目に出て、その後に発熱し
発症後4日目位に二人ともインフル認定っつーね(笑
(勿論、インフル認定までは高熱も出てたんで外出などしてませんよ)
そんな感じで丸々1週間誰かが病んでる状態でございました。
私も弱点である器官に結構来てて、まだ薬飲んでます。
結局私だけは今更過ぎてインフル検査も受けてないんですが、多分そうだったのかなあ。
何にせよ、家族感染は初めてで大変でした。
皆様もどうぞ気をつけて過ごしてくださいね。
さーて、来週からは色々たまったスケジュールをこなして頑張りましょう。
お待たせしてしまっているオーダーも今度こそ仕上げに掛かりますね♪
そして近々、イベントのお知らせも詳しくしますね。
ユニット らとるさんのブログも要チェックです!!!
![]() AHMAD【アーマッド】 イングリッシュ No1 2gx100p |
家でガブ飲み。
更新がないから、バリバリ制作に没頭されてるんだわ!!と思ってましたー。全員は辛いですね。お疲れ様でした。
新作楽しみにしてますね^^
熱でてすぐ病院行っても検査でないし
ちがってたりしても別の病気もらいそうだし
自分が熱でたとしても同じく寝て過ごしそうです。
うちも娘がインフルエンザAになり、娘のみ計10連休…
火曜からやっと日常です。
早くちまきさんもご家族みなさまも全快されますように!
むりしすぎないでくださいね、
でも新作バッグ見られるの楽しみにしています☆
いやー参りました(笑
これまで息子だけ新型に罹ったりはしても家族感染は無かったのですが
みんなで具合悪いともう、空気がよどみまくって大変〜(^m^)
ただでさえ他にやる事があるのに使い物にならなかった1週間が恨めしいですが
胃腸炎以外、もう怖いものが無くなり楽になったかも?←前向きに
まずは色々仕上げ作業など、頑張ります!
そういえば我が家も大型連休化している人が2名・・・!
ホント、この時期は風邪かインフルか待つよりも
早めにどうにかしたい気持ちもあるから逆に検査のタイミングを逃したりってありますよね。
以前は無理して2日連続通院して検査しても陰性だったりした事もあったし!
それにしたって、今更インフル認定で薬飲んでも
効いているのか自然に治って来ているのか怪しいものです(笑
何にせよ、家族感染はキツイというのがよ〜〜〜くわかりました。
ちえぞうさんは娘さんが大変でしたが、ご家族の皆様が元気でよかったです〜( ^ω^ )
編みっぱなしのバッグは5点ほど溜まりました!
なんとなく早春テーマは‘地味に個性的’な感じでまとまりつつあります。
気持ちを上げて、どんどん行きますよ〜♪