毎日蒸し暑いですね。
でもあと3ヶ月経ったら冬で寒い寒い言ってるんですよ(ーωー`;)
私は暑いうちに麻ひもを染める作業など頑張っております。
やっぱり乾きが早い季節の方がやりやすいし
何より自分がびしょ濡れになっても「まあいっか!」と思えるのが一番。
そんな染めた麻ひもで色合わせを楽しんだバッグを作っています。
(真ん中の薄茶色のみ染めていないケナフ糸ですが)
今の季節は勿論、コートを着始めてからも持てるような雰囲気がテーマ。
こげ茶と渋くくすんだブルーグリーンを合わせました。
ガチガチに編まずにちょっとくたっとした感じです。
布バッグっぽい質感で持てるかと。
A4サイズも入りますよ。
残念ながら露伴先生のバッグのようなスタンド能力はございません。
綿麻生地の内布付きです。
イエローベージュは青系に映えますよ。
こんな感じで晩秋の頃をイメージしたバッグ作り、頑張ってます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・
イベントのお知らせです。
今回はpetit marcheではなく、別のハンドメイド展への参加ですよ。
カルトナージュの先生をされている
Atelier PomPomのpomさんよりお誘い頂きました。
クラフト感いっぱいの素敵なイベントで
会場のマエダ ガーラモール店さんもご家族でいっぱい楽しめます!
イベントブログはこちら→ 「ユニット らとる」
作家さん紹介などしていますのでチェックして下さいね♪
私、planet greenちまきは28日(日曜日)のみの出店です。
麻ひもバッグ、ウールのストールなどの編み小物など持って行きますよ。
ユニット らとる
☆☆☆ 日 時 ☆☆☆
10月27日(土) 10:00〜18:00
10月28日(日) 10:00〜17:00
☆☆☆ 場 所 ☆☆☆
マエダ ガーラモール店 1F (ユニクロ 隣)
(青森県青森市三好2丁目3-19)
大きな地図で見る
新青森駅からも近いよ♪
ハンドメイド作家さんの作品を販売します。
ワークショップもあります。
planet greenは
28日(日曜日)のみの出店です。
どうぞよろしくお願い致します。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・
イベントのお知らせです。
今回はpetit marcheではなく、別のハンドメイド展への参加ですよ。
カルトナージュの先生をされている
Atelier PomPomのpomさんよりお誘い頂きました。
クラフト感いっぱいの素敵なイベントで
会場のマエダ ガーラモール店さんもご家族でいっぱい楽しめます!
イベントブログはこちら→ 「ユニット らとる」
作家さん紹介などしていますのでチェックして下さいね♪
私、planet greenちまきは28日(日曜日)のみの出店です。
麻ひもバッグ、ウールのストールなどの編み小物など持って行きますよ。
ユニット らとる
☆☆☆ 日 時 ☆☆☆
10月27日(土) 10:00〜18:00
10月28日(日) 10:00〜17:00
☆☆☆ 場 所 ☆☆☆
マエダ ガーラモール店 1F (ユニクロ 隣)
(青森県青森市三好2丁目3-19)
大きな地図で見る
新青森駅からも近いよ♪
ハンドメイド作家さんの作品を販売します。
ワークショップもあります。
planet greenは
28日(日曜日)のみの出店です。
どうぞよろしくお願い致します。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・
これも自分で染めた糸ですか?
ガーラでイベントがあるんだね!!
絶対行きたい〜〜〜
そうそうこの色も自分で染めた色〜。
重労働でゴム手袋してるのに中にジャブジャブ水とか入って壮絶(笑
そんでもって、殆どの色は染料をブレンドして作ってるんだけど
こげ茶は簡単なようで奥が深くて面白いよ!
これとは別にもう1色染めて、そっちはまた少し違う感じなの。
ガーラのイベント、立地がありがたいよね。
出展者も多く、しょぼいブースにならないよう頑張らなきゃー!