毎日何か完成させているっぽいですが
先月中に出来上がっていたものを少しずつアップしているだけなのだ。

今日は衿レースワンピース/サイズM。
NANATONEさんの本のデザインです。
薄手のコットンで作りたいなあとずっと思っていて
やっと作ることが出来ました。
型紙はたったの5パーツ!
材料費は1,000円以内だよ。

デザインのポイントはこのちょこっと合わせになった衿でしょうね。
「襟」じゃなく「衿」のネーミングはここからかな。
幅広で華奢な雰囲気の白レースを合わせました。
(ざっくりした生成りトーションレースだと自分には可愛すぎ)

バックスタイルは中央のみにギャザー。
ヨーク切り替えでスッキリしています。
袖の前後もないのですが、着にくいって事もないですよ。
勿論デザインによってはちょっとの角度が大事だと思いますが
ゆる〜い気持ちで作ることが出来る洋服って楽しい!
ミシンも10年以上前に買った家庭用電子ミシン1台で作っています。
19,800円だった気がします。
ロックミシンは持っていないけれど、
ふり幅大き目の密度の濃いジグザグでも十分。ニットは縫わないし。
一時期、安いミシンだから上手く出来ないと思い込んでいましたが
細かい調整とかするようになったらそんな事なかった。
そりゃいいミシンに比べたら足りない部分は沢山あるだろうけど
安いからダメと決め付けて買い換えなくて良かったと思っています。
だって、母の職業用ミシンを借りてた数年前の方が下手だったもん(笑
あの頃は10年ぶり位のミシン復活だったのもあり
腕の悪さに高性能ミシンの恩恵を感じる事が出来なかったのだ!
高いミシン批判じゃないですよ、念のため。
いつかロックミシンも欲しいし、
高価なコンピューターミシンにも興味あります。
でも今はこのミシンとまだまだ頑張りたいんだな。
せっかく上手く付き合えるようになったのだから、
まだまだ壊れないでね〜。
![]() 【送料無料】ソーイングバリエーション |
![]() 綿ダンガリー生地紺系 |
2M×2個買いで使っています。
余った生地は風呂敷兼スカーフにしよっかな。