へヴィー級の雨雲で昼間から暗いです。
どよーん。

型紙を書き写して切っておいたお洋服を作りました。
NANATONE青木さんの本のパターンですよ。
【送料無料】ソーイングバリエーション
表紙のコーディネートを真似てディスプレイ。
下にジーンズとか重ねた方が甘さが抑えられそうです。
(38歳の私の場合はねっ)

重ね着用に薄地で作っています。
後ろヨークだけギャザー+ゴム入りなのですが
前もちょっと緩めだったので、
完成後に前ヨークにもゴムを縫い付けて
ほんの少しふんわり感&フィット感をアップさせました。
たっぷりあるギャザー寄せは作り応えありますが
その他はとっても簡単でした♪
![]() 【送料無料】ソーイングバリエーション |
![]() 綿麻プリント生地黒x白 |
かなり薄手ですが、シワになりにくく縫いやすいです。
綿ローン60位を想像すると近いかと。
ギャザーたっぷりでも重くならないですよ。
Mサイズは用尺2.2Mですが、これ1枚で間に合いました。
それよか、今回も原価安っ!w
趣味で麻ひもバッグや洋服を作っています。
(販売などはしておりません。あくまでも趣味です!素人です!)
ちまきさんとは好みが似ている感じがして
勝手に親近感をもっていつも拝見しております。
ちまきさんは、惜しみなく、材料の仕入先や、
どの本のパターンを使ったかなど、
教えて下さるのでとっても参考になります!
ネタばれ(?)になるからか、イベントなどで販売されている方に質問しても、なかなか教えて下さる方っていらっしゃらないので・・・。
これからも楽しみにしています。
はじめまして。コメントありがとうございます。
わー麻ひもバッグ仲間だけでなく、お洋服作りもされているのですね〜。
しかも好み、似ていますか?それは何と嬉しい!
私の場合は、麻ひもバッグは販売もしていますが、お洋服の場合は完全に趣味で、失敗しても惜しくない条件でやっています(* ̄m ̄)
本はお気に入りを純粋に紹介したい気持ちですが、布なんかは既に安さもネタのひとつに近いので(笑
あ、でも麻ひもバッグに関しては、喋ってしまえば簡単な事でもそれなりに時間を掛けて試行錯誤してきた事もあるので、その辺はちょっと意識して書いていない部分もあります。
たまに「どうやるんですか?」と聞かれ、そのまま速攻アイデアを使われたりとかあるので・・・。
聞く側にとっては、なーんだ簡単!って事かもしれませんが、美味しいところ取りだけされて終わりは悲しい事です。
資材ひとつも、探す努力をしてやっと見つけた物をお使いの方もいらっしゃるでしょうし、もしかしてやむを得ず、教えられない場合もあるのかもしれませんね。
この辺は自分も他の方への配慮をきちんと考えなければって思うところでもあります。
でも基本的には情報交換で広がる輪もあると思っていますので、今後も出来る範囲ですが色々公開していきますね♪
こうしてsacoさんからコメントをいただけたのも、そのお陰ですし(*´ー`*)
どうぞこれからも宜しくお願い致します。