いつものようにそり持参で息子のお迎え。
今日はお友達と代わりばんこでそりを引いて帰りました。
4歳でも二人とも力持ちだからお互い軽々引いていて
頼もしくなったなあって感じましたよ。

今日はHさまからのオーダー品のご紹介。
バッグとポーチ3姉妹の後、すぐに追加でありがとうございます!
今回は私の今期お気に入り上位の三角ストールと、定番コサージュです。
使った毛糸はウール100%ですがちくちくしないふんわりした手触り。
染めずに羊毛の糸そのものの色で、薄いグレー寄りのベージュですよ。
糸が細めなのでサイズ調整プラス、フリンジも密かに増量(*´ー`*)b
自分自身も毎日のように愛用している三角ストールをご注文いただけて嬉しいな。
コサージュは一緒に撮影していますが
大きめピンにしたので麻ひもバッグにもつけやすい仕様です。
Hさま、いつもありがとうございます♪
また気に入っていただけるような新作、頑張りますね(*゚ー゚*)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..:*・゜゚・

こちらは最近完成したスタークロッシェ編みの麻ひもバッグ。
コロンとした楕円底のバケツバッグ風の形です。
革ひもリボンでちょこっとアクセント。
財布と携帯と身だしなみポーチなど入れるとちょうどいい位かな。

内布は赤ずきんちゃんだよ〜。
ボンボンブレードでラブリー仕様♪
しかしね、大きめポケットにこだわったのはいいのですが
ちょい設計ミスでポケットが大きすぎまして。
マグネットホックとギリギリ過ぎるという仕上がりでした。
布の柄とか最高に可愛いだけに悔しいわ。
ポケットを作り直せばいいんだけどもさ(笑
スタークロッシェの麻ひもバッグはあと2つ仕上げ待ちです♪

赤ずきんシリーズは麻ひもに合うからまた使おうっと!
三角ストールもお花も
スタークロッシェ(私には難しかった)のかばんも(@^3^@)
久しぶりに、麻ひもバッグでも編んでみようかな〜
こぎんキットのほうが、無難かな?
上手くなりたきゃ
なんでも勉強ですもんね♪
ちまきさん、ありがとう(^−^)/
気長に記事になるの待っててね(笑)
今シーズンはこの三角ストールを何枚も編みました。
来シーズンも多分編みまーす(*´ー`*)
スタークロッシェ、私も第一作はちょっと針の入れ方など迷いましたが
また編むときっと上手くいくんじゃないかなあ。
こぎんキット、物足りない感じだったらごめんなさいね。
クロスステッチなどは得意でも、こぎんは刺しにくいという方もいるし
自分を基準に、キットをおすすめしました。
そうでなければまず本を1冊買ってしまえば材料の事も書いてありますし
osonoさんの腕ならそちらの方が良かったかもしれませんね♪
こぎん作品を拝見出来る日を楽しみにしております〜。
三角ストール私も作りました。
なかなか使いやすいので気に入ってます。
フリンジ付ければ良かったなぁってちまきちゃんのを見て思いました。
めったにしませんが、物を作るっていいよね。
いつも素敵な作品見せてもらってますよ。
バックも裏まで気遣いされてて素敵!
プリンさんの三角ストール、拝見しておりましたよ〜!
三角形の頂点から編むと好きなサイズに出来るのがいいんですよね。
アクセントになるカラーが可愛いって思いました(*´ー`*)
私も段染めなどの糸で、色を楽しむストールが編みたいなあ。
ものづくり、まだ外に働きに行くには厳しそうなので
内職のような感覚で日々手を動かしています♪
うふふ〜プリンさんにバッグを褒められるなんて嬉しいなあ(照
手作りを通じて広がる輪も嬉しいですね。
これからも心を込めてハンドメイド頑張っていきますっ(*゚ー゚*)
咳の具合どうですか???
私は今日病院へ行ってきたよ!
咳は殆どなくなったよ!
でも胃腸がやっぱりイマイチ。
この私が腹八分目程度でギブアップはありえない(笑
でも確実に本調子になってきています(*´ー`*)v
またの機会にみんなに会えます様に〜☆
スタークロッシェ編みはこの手のワンポイントが合うよね。
今までの作風とは違う感じの色々作ってます!
sizu*さんも新作続々で毎回楽しみだよ。