
#62 お風呂マルセイユ 解禁日2010/07/08
OIL:オリーブオイル(カレンデュラinf.)/パーム核油/パーム油/シアバター/ミリスチン酸
OP:カレンデュラハーブ/オーガニックカレンデュラパウダー/熊笹BGチンキ
FO:ラベンダー/プルメリア/ネロリ
EO:ティーツリー/ローズマリーシネオール
DC:10% W:35%
マルセイユ石けんベース(ココナッツ油ではなくパーム油ver.)に、シアバターとミリスチン酸でお風呂での快適アップを狙った石けんです。
カレンデュラも大好きなハーブなので、浸出油とパウダーでたっぷり。
模様の黄色い部分はカレンデュラパウダーの色なのですが、現在の解禁後は薄茶っぽく変化して鮮やかなままではなかったのはちょっと残念。
それとマーブルでもないランダムな混じり模様を作りたかったのですが、中途半端だったなあ。。
カレンデュラの花びらも入れたので、カット時に引っかかり断面に線が付いたり、いつもながら詰めが甘いわ。
でもレシピも使用ハーブも好きなものだけの石けん。
1年半寝かせたマルセイユがとても良かったので、こちらも長く寝かせてから使いたいな。
![]() ヨーロッパ産の麻糸を使用 カラーリネン全16色☆ざっくりして目の粗い素材 価格:115円(税込、送料別) |
無地のカラーリネンの日焼け対策ストール、作ろうかな。
石鹸いいですよね♪
気になります♪。
シャンプーとかも石鹸にしたいけど中々>3<
石けん記事にまでコメントありがとうございます!
自分でも作るけど、イベントでは他の作家さんの石けんを買うのも楽しみな私です。
今回はryo+さんの雪塩ハーブを買ったので使うのが楽しみ☆
石けんシャンプーは初めてだとちょっと慣れない感触なのでビックリするかもだけど、良さがわかると合成シャンプーには戻れなくなってしまいますよ〜。
ただ好みもあるので100%いいとは言えないのですが、
是非機会があったら試してみては♪