
#52 カロチーノ*オレンジ 解禁日2010/03/15
OIL:ハイオレイック紅花油(ジャスミンinf.)、カロチーノプレミアム、ココナッツ油、ひまし油、ミリスチン酸
OP:マカダミアナッツ油、はちみつ、リコピンパウダー
FO:オレンジ
EO:レモン、プチグレン、マンダリン
天然ビタミンEがたっぷり入ったオレンジ色のオイル「カロチーノプレミアム」を60%配合した、これぞ‘カロチン石けん’なレシピです。
紅花油でしっかりオレイン酸も確保しているので、サッパリすぎないようにしています。私自身は、洗髪はもうちょっとしっとりが好みですが、全身に使っても気持ち良かったですよ。
デザイン(というか、目印付けですね)はリコピンパウダーをラインに入れたのですが、気泡が気になってドンドンドンドンやってたらズレまくってわけのワカラン状態に。乾燥中に退色もして目立たなくなってしまいました。
とにかくオレンジが濃い石けんで、泡もほんのり薄オレンジになりますよ。

#53 カロチンMILK 解禁日 2010/03/18
OIL:オリーブオイル(ローリエ、スギナ、ローズマリーinf.)、カロチーノプレミアム、ココナッツ油、ラード、ひまし油
OP:アボカドオイル、生クリーム、あずき粉、カレンデュラパウダー
FO:すずらん
EO:ゼラニウムブルボン、ベンゾイン、オレンジスイート
DC:10% W:35%
こちらもカロチーノプレミアム使用の石けんですが18%配合なので、随分薄く、黄色く見えます。
水分の約半分を生クリームにした、しっとり石けん。
でもやっぱり生クリームをここまで入れると、洗い流し時にしつこい感じもするし、しっとり感は素晴らしいんだけど感触が重めに感じるかなあ。
超しっとり好きさんなら、手ごたえのある保湿膜だろうけど。
空気の乾燥する4月には重宝していますが、夏は出番が無くなりそうよ。
模様はあずき粉とカレンデュラパウダーでランダムな対流を。
いつもよりトレースしっかり目でやったので、ラフで面白い模様に。
いや〜オレンジ石けん続いたわ〜。ホントはこれで終わりの予定でしたが番外編もあるかも?
手荒れ対策にカロチン石けんは常備していますが、あと1年作らなくてよさそう(笑

リニューアル・デビュー!【送料無料】[NEW]お試し「よりどり1000円ミニセット」[エッセンシ...
レイラの5本セットのボトルが変わったんですね〜。
ここの真正ラベンダーが好きです♪