編んだバッグ屋プラネットグリーンです!
イベント前日、準備も8割終わったかな。
今朝は湿った雪が少し積もったりもしましたがアスパム内のKIMAMANIハンドメイドマーケット会場はにぎわっているようです!
私も明日の参加が本当に楽しみです。
結局イベント前に全てのバッグの紹介は間に合いませんでしたが会場に遊びに来てくだされば見ることが出来まーす^^
そしてイベント中止などで販売する機会がなく季節を飛び越えたバッグはお得価格で持って行きますよ〜。

今日は委託販売スペースでも好評な
極太ジュートのモチーフ付きのマルシェバッグを紹介します。
モチーフもラインも黒なのは初めて作ったと思う。
長年の記憶があやしいのだけど。

黒い細い糸を編むのは年々見えにくく大変になっていくのですが
いざ作ってみるといい感じで日差しが明るい日の午前中限定でまた編もうと思いました。
モチーフとラインの黒を際立たせるにはボタンやコードは白っぽい方がいい感じ。

ミニチュアに付いているミニミニモチーフも
黒レース糸で編んだものなんですよ。
全てをそっくりに作れるわけではないのですが、再現率が高い仕上がりの時はやっぱり嬉しさがこみ上げます。

しっかり編んだ円形底からの図。
お天気がイマイチで全体に色合いがわかりにくいので、会場で実物を見ていただけたらとっても嬉しいです!
さあ終わってない準備に戻らないと〜ヽ(^o^)丿
最後にイベント情報まとめを再掲載しますね。
KIMAMANI Handmede Market vol.11
青森県観光物産館アスパム開催
http://aspm.aomori-kanko.or.jp/
11月28日(土)29日(日)10:00〜16:00
主催 latole https://ameblo.jp/latole/
アスパムまでのアクセスまとめページ
http://aspm.aomori-kanko.or.jp/access.html

編んだバッグ屋プラネットグリーンは29日(日)のみの参加です。
ワークショップメニューは主催のlatoleさんのInstagramで3つにわけて紹介されていますのでそちらでご確認ください^^
今回は全46ブースの飲食とハンドメイド作品、ワークショップが楽しめる
老舗イベントKIMAMANIハンドメイドマーケット!
私はvol.1から何度か参加しておりますがとにかく楽しいイベントなので3月の開催延期からのこの流れは本当に嬉しいこと。

アスパムさんのご協力のもと、出店者一同コロナ対策を万全にし皆さまをお迎えする準備をしております。
1Fはエントランスホール、ホール、エレベーター下
2Fはエレベーター周り、マチコトバ、他お土産屋さん等もあるアスパム全部で楽しめますね^^

私はエスカレーターを上がってすぐの31番に出展です。
お久しぶりに会える作家さんも多くて嬉しい!

ホントにブログもInstagramも追いついていないのですが制作頑張りましたー。
↓お店の地図など期間限定委託販売の詳細記事はこちら↓

お問合せメールフォームは→ここ

麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝
