編んだバッグ屋プラネットグリーンです。
今日から10月。
先週、中学生にそろそろ衣替えと言われハッとする。考えてみれば1学期に学ランを着たのは数回だったような。。だからなのか単なるうっかりなのかはわかりませんが、存在がかなり薄まっていたようです。
残暑が長いと季節の切り替わりにぼんやりしてしまいますね。心も体も。
今日紹介するバッグはとっても暑かった日にお渡ししたものです。
常連のKさんのバッグを見てお友達が気に入って下さりオーダーしてくれました!
途中イラスト的打ち合わせをしたりKさんお世話になりました^^

バケツ型ベースの縦長ショルダーは密かな人気デザイン。
Instagramの過去作品を参考に
白のライン入りのカスタムでのオーダーをありがとうございました!

シンプルなのですが、ラインを入れる前提ではなかったので
ここはしっかり打ち合わせをし
ラインのイメージ確認とそれに合わせて編む段数を少しだけ変えました。
ミニチュアもこのサイズで段数を調整しラインを頑張って入れました^^v

ネイビー単色もカッコいいのですが
ラインが入るとまたキリっとした感じがいいですね。
簡単なようで結構考えて作ったのですが、これは私も満足♪

目数が多くても、細めのかぎ針で編んでいるのでしっかりした編地です。
ざっくりめに編むのも好きですがこのデザインの時はやはり固く編んだ方が形が決まりますね。
今年はビニール素材がとっても人気で嬉しかったです。
しかし麻ひもで編んだ新作の在庫がとても少ないので現在は麻メインでがんばって制作中!
現在完売している定番カラーのビニール素材のマルシェバッグも合間を見てまた作る予定です。
お問合せメールフォームは→ここ

麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝
