編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
年度末、結局6年間やってきたPTA活動も残すところあと1回!
幼稚園での活動も含めれば
まさか自分がこんなにやるなんて、、、と改めて驚くし、大変な時もありましたが、最終的にはやはり良い経験ができたと思えるのはHAPPYだなーと感じます^^

そして久しぶりの水玉バッグ012の紹介です!
自分で使おうかなと思って作ったけれど
なかなか可愛く出来たしイベントに持っていくことに♪

極太ジュートに
コットン、リネン糸で作った水玉を配置しています。
角カンを編みつけていますので
チャームをぶら下げたり
無理のない範囲で使って貰えればと思います。

ミニチュアバッグは
小さなボタンでランダムな水玉を表現。

横長の形が大好き。
水玉の配置は楽しく悩めました^^b
いつもは水玉10個を配置しますが
初の横長タイプは水玉11個の配置ですよ。

次の日曜日の
(株)旭工務店さんのDIY体験イベントに
こちらの天然石のお守りチャーム作りのワークショップを準備していきます。

受験のお守りに人気の高品質フローライト、
ハート型が可愛いオニキスもありますよ。
自分だけのお守り、愛着がわきますよ♪

3月2日(土)、3日(日)10:00〜16:00
TOTOショールーム様にて
会場へのアクセス https://showroom.toto.jp/showroom.aspx?sr=009
レクサス青森の並びの方の通りですよ。
二日間通しで出店される方、
土曜日だけ、日曜日だけの方といらっしゃいますので
チラシにてご確認くださいませ♪
私は3日(日曜日)に出店しますよ^^b

お問合せメールフォームはここから

↑バナークリックで詳細記事へ。↑
麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝

Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!