みなさまこんにちは!
編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
過ごしやすい11月からいきなりいつもの冬な12月。
メリハリのある季節感、素敵ですね!
(雪が苦手だけどそう考えるようにしていますなるべく)
さて今日はひっさびさに完全OFFな日の日記エントリ^^
基本あんまりお出かけしないので
たまに出かけると嬉しくて新鮮で♪

その日は朝9時にオッペンプラザのFUMIさん(わたし担当)が迎えに来ることだけはかなり前から決まっていました。
なんと!ランチの前にエステもやっちゃう気分アゲアゲ計画ー!!!
ケツカッチンwスケジュールなのでお店での写真が全くないのですが、上半身のリンパマッサージをしてもらって輪郭スッキリ顔色も肌ツヤも絶好調にしてもらってメイクもしてもらって気持ち良かった〜♪
私はオッペン化粧品では主にメイク用品を使っていますが、いつも親切に美容全般、健康相談にものってくれるし褒め上手だし(重要)トークは爆笑だしで頼りにしていますー!もともとは1day出張エステ常連でしたが、やっぱりエステベッドでの施術は違うね。
むくみがひどいサイクルだったのですが、一晩寝た顔もスッキリしていて巡りの良さを本気で実感!
今回は新発売のフィールメージュイデアを使うコースにしたのですが、手がピタッとはりつくくらいしっとりしていてもテカることなく夜まで肌が安定していたのが嬉しかったです^^ただ油分補給メインだとべたべたになるけどそうじゃないところに効果を実感したよ。
オッペンプラザソラ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000401182/お子様連れOKのエステサロンは嬉しいですね。
割と警戒心の強い私ですが、思い切り信頼して任せられるお店に出会えて嬉しい♪
美容院と眼鏡屋さんと化粧品屋さんに関してはこだわってるのだ^^v

エステのあとはナチュラルFUMIメイクをしてもらっていざランチへー!
青森市桂木のSOBA cafe 雅(みやび)さんの雅コースを堪能!
http://soba.dashi-miyabi.com/だしソムリエの雅美さんのお店、やっと行けました!

贅沢すぎるセット内容に驚いたー!
おそばもうどんも楽しめてサクサクの天ぷらは美味しいし
からだに優しいお塩や贅沢なだしをふんだんに使ったお料理に感激。
雑に生きていますが質の悪い塩分の摂り方をするとてきめんに具合の悪くなる私にはとっても嬉しいメニューでしたよ〜。今度はおそば山盛り食べたいなー!
とっても美味しかったです。また行きまーす!

ランチのあとはローズミルフィ青森さんに思いがけず行けることになり、イベントで作り損ねていたクリスマストナカイさんアレンジレッスンを急遽やってもらえるラッキー。甘えっぱなしで本当にありがとうございました。
向かい側で素敵な作品の準備をしているのは誰かな〜^^?
これまた美のプロが楽しみな作品を生み出すようです♪
トナカイさんにうさぎのしっぽを付けるのに直接お尻にグルーガンを付ける前に止められるという爆笑エピソードも盛り込みながら、とっても可愛く出来ました\(^o^)/

このトナカイさんは(株)旭工務店さんのDIY体験イベントで夫に作ってもらった木製ツリーに飾りたかったのです!
撮影のみ雪が止んだ合間に屋外で。
うーん可愛い♪大満足♪
ご一緒したみなさまのおかげで本当に充実に1日を過ごすことができました。
ありがとう(*´▽`*)

そうそう、SOBA cafe 雅さんでもお料理に使っているこの天日塩、私も愛用しています。
オッペンプラザソラのオーナーゆきさんから広がるお塩ちゃんの輪!
勿論サロンでも売っているので興味ある方は是非。
お塩ちゃん夕張店
http://50goen.com/今朝はタンパク質補給にゆで玉子につけて食べました!塩辛くなくて美味しいよ。
少々体調を崩したのもありガチガチすぎない程度に健康に気を付けた栄養摂取がテーマ!基本の塩、大切ですよ。
しっかりミネラルが残る作り方をした塩は翌日むくまないし、余計なものの排出のためには超・重要!
それと貧血ではないけれど献血をするにはいつも何かが足りなかったり(血しょう、血圧、ヘモグロビン・・・)動物性たんぱく質が足りないのも自覚しているのでそこら辺の改善を目標にがんばってみる!
この本は栄養についてのまとめがわかりやすかったです。グルテンフリーとかはやる気はないけれどね^^うつになったわけではないですよ。

↑バナークリックで詳細記事へ。↑
麻ひもバッグ屋planet green
Facebookページも宣伝
Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!
posted by ちまき at 11:35| 青森 ☁|
Comment(0)
|
青森ローカル通信
|

|