編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
なんとかインフルエンザに罹患せずがんばっている我が家ですが
周りはA型B型一気に増えてきています。
できる限り気を付けながら2月も楽しく過ごしたいものです。
好き好んで罹っている人はいないのだから助け合っていければいいね。
私はコツコツと新しいバッグ本体を編んでおりますよ。
量産できるジャンルではないのでブログ更新もわかりやすく減りまーす^^
さて今年もスズランテープのバッグをそろそろ。
よね編みアレンジバージョンの円形底マルシェ型は実は初登場。
シンプルに使いやすそうな大きさと形にしました。
持ち手の太さや長さでタイプ違いでも作る予定です。
タグ代わりのミニチュアを作ることができないくらい気持ちよく材料を編み切ってしまったので、今回はエコアンダリアのゴールドで作ってみましたが、同素材で保護色すぎなくてこれはこれでいいかなー。
底広めのバケツ型で、入れ口を広げると寸胴鍋みたいな感じです。
長財布も横向きにおける直径がありますので結構な量の荷物が入りますよ。
バケツ型だけど底からの立ち上がりは少しだけRを描いた形にしています。
今回ここに割と時間を掛けました。
大体頭で計算して編み始めてそのまま完成させることが多いのですが、何パターンか試してこの形になりました^^v

こちら別のバッグですが
アーティフィシャルフラワーのコサージュとの相性抜群です!!!
コサージュはローズミルフィ青森さんで作った私物です。

体験型イベント 美魔女癒しフェスタ
2月18日(日)10:00〜17:00
青森東バイパスショッピングセンター
「ラ・セラ」2階まるたけ様向かい特設会場にて
↓出店者情報などまとめた記事はこちら↓
http://ritorito.seesaa.net/article/456595866.html
2月もよろしくお願い致します!明日火曜日は定休日です。
麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝

Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!