編んだバッグ屋プラネットグリーン坂井宏子です。
ものすごい寒波の中の青森市、明日の最低気温はマイナス6度。
そして最高気温はマイナス4度で冬満喫の最高のお天気です(無理しています)!
息子のもりもりな宿題を見たり、後回しにしていた片付けをしたり
冬休みも休憩多めにがんばってまーす^^v
おかーさん業もですが、好きなものを作る宣言もしっかり楽しんでいますよ〜!
買ってからずっと使いたかった
野呂英作の毛糸「おいもちゃん」やっと形にできました♪
なかなか可愛く仕上がったのではないかしら〜\(^o^)/

このイモの絵とかロゴの書体で好きになっちゃってた(笑)
カセで売られているところも好き。
とにかくたまらない姿で編まなくても好きなタイプ☆
この糸は1年以上前・・・いつ買ったんだろうな。
忙しくて編む時間はなかったけれど、カラフルで可愛いと思って中途半端に3色だけ買っていたロービングの個性的な毛糸。
量があれば軽いので大きな袋みたいなバッグにしたかったけど限りある量なのでインパクト勝負で3色を素直に余すことなく編むということにしましたよ。
これまたずっと出番を待っていたi-meさんの手紡ぎ糸もここで使っちゃう〜!
なんて豪華!個性的な糸には個性的な糸が合うね〜☆
i-meさんインスタグラム→http://www.pictame.com/user/i_me.wool/2961204074
持ち手部分は農業用のバインダー紐を合わせています。
ハンドバッグみたくも持てますが、ハンドメイドsmileさんのショルダー紐を付けて使っていますよ。
smileさん作品のポシェットはバッグinバッグとして日々活躍中です♪
![]() セール毛糸 野呂英作 毛糸 おいもちゃん |
レインボーバッグをザクザク編みたいなあ。
力入れて引っ張るとちぎれたりその辺も面白い極太糸でしたよ^^d
☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'

クリスマス仕様だったすみっコぐらしの「ぺんぎん?」、
早速お正月バージョンに変身させましたよ〜。
編みぐるみ系は滅多に作ることがないですが、それなりに可愛く出来たのではないでしょうか♪
ほぼぶっつけ本番で30分程度で完成させられるあたりは編み物作家ぽーい!(笑)
年内営業は終了しています。
初売りは1月4日11時からですよ〜!!!
麻ひもバッグ屋planet green

Facebookページも宣伝

Instagramもやってます。
まるっとあおもり検索サイト ポみっと!